すごろく


休み時間などに、紙にオリジナルのすごろくを[えが]いて遊んだことはありませんか?

「スタートに[もど]る」ばっかりのすごろくや
「ワープ」マスが多いすごろく、ジャンケンをして勝ったら進めるマスとか
いろんなルールをみんなで考えたりするのが楽しいですよね。
プレイするより作る方に熱中[ねっちゅう]してしまうことも多いのではないでしょうか?

今回は紙に書いたオリジナルのすごろくを、パソコンにとりこんで
そのすごろくをScratchで遊べるようにプログラムしてみよう!という内容[ないよう]です。

オンラインScratchでよく見るのが「リスト」を使ってコマを進める方法[ほうほう]なのですが
この方法[ほうほう]は、チョーめんどくさいので
今回はカンタンに「キャラをドラッグしながらコマを進めていく」やりかたを
紹介[しょうかい]したいと思います。


こちらのプロジェクトをつかって説明[せつめい]していきます。
https://scratch.mit.edu/projects/114474370/
すごろくサンプル



↓↓[つづ]きを読む↓↓をご[らん]ください 
 

続きを読む