<ruby><rb>謎解</rb><rp>[</rp><rt>なぞと</rt><rp>]</rp></ruby>き_タイトル


Scratchをつかって、お話を考えたり、絵本のようなプロジェクトを
作っている人も多いと思いますが
謎解[なぞと]きゲーム・脱出[だっしゅつ]ゲームのようなゲームは少ないですね。
その原因[げんいん]の一つが「シーン管理[かんり]がムズカシイ」ということです。

色々な部屋[へや]移動[いどう]したり、その部屋[へや]でしか反応[はんのう]しない
キーがあったり、ギミックを作ったり……
それをうまく管理[かんり]する方法[ほうほう]のひとつが「シーン管理[かんり]」です。

今回は「アイテム画面を作る」というサンプルを利用[りよう]して
ゲーム作りのヒントをつかんでいきましょう。


↓↓[つづ]きを読む↓↓をご[らん]ください 
 

続きを読む