ロジックラボ for kids

Scratchを中心としたゲームプログラミングの情報やゲーム・アルゴリズムを紹介します。

何を作るか迷ったら、こちらをご覧ください
難易度順 今までの記事まとめ

RPG2


RPG作りたい!第二弾・第三弾ができましたのでお知らせ

第一弾は素材作りだけでしたが
今回からはいよいよプログラミングしていきます。

【すぐに遊べるサンプルゲームはこちら】


↓↓続きを読む↓↓ をご覧ください 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

自分の作ったゲームを他の人と共有したい!
そんなときはオンラインスクラッチにアップロードしたり
アップローダーを使ってみましょう。


↓↓続きを読む↓↓ をご覧ください 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

RPG_thumb

RPG作りたい!けどどうやってやるのかわからない!
という人からの質問がかなりあるので
RPGのマップ作りから、村の中を歩き回ったり、家の中に入ったりするところまでを
シリーズで説明していきたいと思います。

第一弾は「マップを作る」です

大きな画面で見たい人はこちら


【すぐに遊べるサンプルゲームはこちら】


以前、マップチップを使ったダンジョンの作り方を解説したことがあるのですが
Scratchでダンジョンを作ろう

マップチップを使ってプログラムでマップを作るのは
けっこうムズカシイので初心者の人にはキビシイ内容でした。

今回は、フリーソフト「Tiled」というソフトを使ってあらかじめ背景を作っておき
その中を動き回れるようにすることのしました。



今回は素材作成のみですが
次回はこの素材を使って、プログラムしていきますのでお楽しみに!
このエントリーをはてなブックマークに追加

zombie_thumb



こんかいは、つぎつぎとやってくるゾンビをやっつけて
朝までたえぬいたらクリア!というゲームをつくります。


拡大してみる方はこちら


【ここからダウンロードしてね】


アクションっぽい感じなのですが
敵がつぎつぎと出てくるディフェンスゲームです。

にゃんこ大戦争!とかが近いかもしれません。

ゾンビのクローンで、わらわら出てくるようになったり
必殺スラッシュが使えるようになったりするパート2はこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ