2018年07月13日 弾幕シューティングを作ろう【Scratch動画】 ゆっくり×スクラッチ 弾幕ゲームScratch(スクラッチ)で、弾幕シューティングを作る動画です。弾幕とは、敵が発射するたくさんの弾のことをいいます。これをよけつつ、敵を倒すというかんじのシューティングです。リミックス用のプロジェクトがあるので、絵が苦手な人でも大丈夫です!サンプルプロジェクトはこちら スペースシューター リミックス用プロジェクトはこちら スペースシューター_リミックス用くわしくは ↓↓続きを読む↓↓ をご覧ください 弾幕シューティングを作ろう 画面が小さい人は、最大化かYouTubeで直接見てね弾幕シューティングを作ろう2 弾幕シューティングを作ろう3画面が小さい人は、最大化かYouTubeで直接見てね 「Scratch_初心者」カテゴリの最新記事 「Scratch」カテゴリの最新記事 タグ :Scratch動画で解説初心者 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. HYDROGEN 2018年07月27日 17:30 こういうタイトルってどうやって作ってるんですか 2. logiclab 2018年07月28日 18:28 だいたいはイイカンジのフリーフォントを探してきて使っています。 こういうフォント検索サイトが便利です。 https://fontbear.net/ タイトルの作り方は昔記事を書いていますので参考にしてみて下さい [オンラインでお絵描き!カッコいいタイトルを作ろう] http://logiclab.blog.jp/archives/21727775.html この「SPACE SHOOTER」のフォントは シューティング素材の中にあるものをそのまま使いました。 https://github.com/sparklinlabs/superpowers-asset-packs コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
こういうフォント検索サイトが便利です。
https://fontbear.net/
タイトルの作り方は昔記事を書いていますので参考にしてみて下さい
[オンラインでお絵描き!カッコいいタイトルを作ろう]
http://logiclab.blog.jp/archives/21727775.html
この「SPACE SHOOTER」のフォントは
シューティング素材の中にあるものをそのまま使いました。
https://github.com/sparklinlabs/superpowers-asset-packs