2018年02月19日 Scratchで連打ゲームを作ろう 以前[いぜん]対戦[たいせん]!ビシバシゲームを作ろうでキーを交互[こうご]に連打[れんだ]させるゲームを紹介[しょうかい]しましたが今回はもっと簡単[かんたん]!変数[へんすう]をつかわなくてもできる連打[れんだ]ゲームを作ってみましょう。まずは、試[ため]しにプレイしてみて下さいサンプルプロジェクト キーボードが日本語入力になってるとキーがきかないのでキーが効[き]かない時は「半角/全角キー」を押[お]して半角英数[えいすう]モードにしましょう「A」と「L」を交互[こうご]に連打[れんだ]するとジュースが減[へ]っていくというシンプルなゲームです。↓↓続[つづ]きを読む↓↓をご覧[らん]ください 続きを読む タグ :Scratch初心者親子プログラミングメイドインスクラッチ
2018年02月12日 海賊船でお宝ゲット!5秒ゲームシリーズ第3弾 今回はマウスについてくる船をあやつって地図通りにお宝[たから]まで辿[たど]りつけばクリア!というゲームですまずは、試[ため]しにプレイしてみて下さいサンプルプロジェクト スペースキーでスタートするようにしましたキーボードが日本語入力ONだとスペースキーが効[き]かないので注意↓↓続きを読む↓↓ をご覧ください 続きを読む タグ :Scratch初心者親子プログラミングメイドインスクラッチ
2018年02月05日 Unity3分プログラミング ボタンを作ろう さいきん教室の子たちのなかからScratchを卒業して、マイクラのmod作成や、Unityでゲームを作りたいという子がふえてきました。まとめの意味で、Unity2Dでボタンを作る方法をスライドにしてみました。だらだらーっと長いと寝ちゃうので3分で見終わるように調整しています。大体の流れがわかればと思います。つくりながらちょっとずつ見たいひとはPDF版をどうぞPDF版はこちら今回作ったサンプルのパッケージはこちらソースコードは↓↓「続きを見る」↓↓ からどうぞ続きを読む タグ :Unity