ロジックラボ for kids

Scratchを中心としたゲームプログラミングの情報やゲーム・アルゴリズムを紹介します。

2015年01月

前回は、テロップの作り方・出し方を紹介しましたが
今回は「お話の作り方」を紹介します。

オリジナルのゲームをもっと盛り上げたい人は
参考にしてみて下さいね。

まず皆さんは、ゲームやお話のアイデアをどうやって出していますか?
一番よいのは、普段から何気ないアイデアをメモする習慣をつけることです。 
メモする習慣をつけることで、普段からアイデアを出すことに
意識を集中できるようになるのでおススメです。

さて、そんなまどろっこしい事をせずに
手っ取り早くアイデアを出したい方におススメなのがこちらです。
 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、Scratchでお話を作ってみましょう 。
お話といっても、イキナリ長編作品を作るという事ではありません。
まずはこちらのURLを見て下さい。

http://scratch.mit.edu/projects/16644194/

Droplet

WS0000

上下左右キーで、水滴を動かして、障害物をよけながら海を目指すゲーム。
特別なアクションや演出は全くないのに
現時点で14440回再生されています。

これは、水玉を視点にしたユニークで可愛らしいストーリーが
見る人の心をつかんだ作品です。

プログラミングがニガテな人も
簡単なスクリプトとアイデア次第で、すばらしい作品になります!

(今回は「日本語テロップのつくりかた」の記事です。「ストーリーの作り方」は次回の記事で!) 続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんはアイコンメーカーを使ったことがありますか?
ツイッターのアイコンや、自分の似顔絵メーカーなど
検索してみると、色んな種類のアイコンメーカーが出てきますよね。

今回は、そんなアイコンメーカーをオリジナルで作ってみましょう。
個性的なアイコンメーカーができたら、他の人が使ってくれるかもしれませんよ。

今回参考にするのはこちらhttp://scratch.mit.edu/projects/43732696/
WS0034
を押して、いちどキャラクターを作ってみて下さい。

髪や顔をクリックすると、コスチュームが変わります。
また、左右の矢印ボタンを押すと、顔のパーツを変えられます。

だいたいの動きがわかったら、さっそく「中を見る」でスクリプトを見てみましょう。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、スクリプトをスマートにする「再帰」というテクニックを使ってみましょう
まずはこちらのURLを見てみて下さい
http://scratch.mit.edu/projects/10000007/

WS0027

ターボモードにしないと時間がかかると思うので
WS0028
を「Shift」を押しながらクリックしてみて下さい。
すると「ターボモード」という文字が出てきます。
ターボモードでスタートすると、普段よりも早くゲームが進みます。

ではさっそく「中を見る」でスクリプトを見ていきましょう。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ