先日「2015年賀」というスタジオを発見しました。
これはスクラッチャーが年賀状のかわりに、「年賀プロジェクト」を作ろう!
という趣旨のスタジオです。
WS0020

プロジェクトの内容はどんなものでも大丈夫!
みんなで年賀プロジェクトを作って共有してみませんか?

↓↓↓羊のゲームを作りやすいように、羊の素材を作ってみました。↓↓↓ 
こちらが、羊の素材をUPしたプロジェクトです。
WS0021
このスプライトをバックパックに入れると、
自分のプロジェクトに追加することができます。

バックパックの使い方

まず、「中を見る」ボタンから編集画面をひらきます。
BlogPaint
画面の右下に、「バックパック」というボタンがあるので、これをクリックして開きます。 
BlogPaint
そのあと、保存したいスプライトを、マウスで「バックパック」の中に
ドラッグ&ドロップします。
これでバックパックへの保存は完了!

自分のプロジェクトに使うときは?

自分のプロジェクトを編集するときに、再びバックパックを開き
BlogPaint
こんどはバックパックの中から、プロジェクトのスプライトリストにドラッグ&ドロップします。

バックパックはスプライトだけではなく
スクリプトのブロックも保存することができますので
よく使うスクリプトはバックパックに入れておくと便利ですよ!
この記事が役に立った!という方は「B!」ボタンや
こちらのボタンを押していただけると元気がでます!